や行

葬儀用語を知りたくありませんか? 葬儀の前に最低限必要となってくる基本的な葬儀用語を徹底解説します。今さら人に聞けない基本的な用語から法要、遺産相続等の葬儀後の知識も身につけることが出来ます。

葬儀用語集

一般的な葬儀用語を五十音順にて「あ行」から「わ行」まで、それぞれのページにて解説しております。

や行

役僧(やくそう)

役僧とは寺院で事務を担当している僧侶のことをいいます。葬儀ではご家族がお呼びした場合、脇導師のような役割を担うことがあります。

遺言(ゆいごん・いごん・いげん)

遺言とは故人さまが自らの死後のために遺した言葉をいいます。民法上の法制度において「死後の法律関係を定めるための最終意思の表示をいい、法律上の効力を生じせしめるためには、民法に定める方式に従わなければならない(民法960条)」とされています。

遺言執行者(ゆいごんしっこうしゃ)

遺言執行者とは故人さまが遺言内容を実行して欲しい人のことをいいます。遺言執行者は各種の手続きを任せられるため全ての権限を法的に与えられています。

遺言書(ゆいごんしょ)

遺言書とは故人さまが財産をどうするか、指示内容を誰に執行して欲しいか等、遺言の内容を記した法的な書類です。遺言書の種類は普通方式遺言(自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言)、特別方式遺言(一般危急時遺言・難船危急時遺言・一般隔絶地遺言・船舶隔絶地遺言)と多く存在します。

友人葬(ゆうじんそう)

友人葬とは創価学会が日蓮正宗と離別した後、在家の会員間で行われるようになった葬儀の形式をいいます。しかし、学会員でなくとも友人葬を執り行うことは可能です。香典・香典返し、お布施等がないため身寄りのない方が依頼することも多くあります。

湯灌(ゆかん)

湯灌とは納棺の前に故人さまを専用の湯舟でシャワーを用いて全身にわたり清める儀式をいいます。湯灌の儀とも呼ばれます。心に遺るお葬式では湯灌も承っております。

葬儀用語集

一般的な葬儀用語を五十音順にて「あ行」から「わ行」まで、それぞれのページにて解説しております。

その他のお葬式の知識

お葬式の流れ

いざその時が来た時の実際の流れについて。事前に把握されたい方々も多いです。

ご相談やお見積もり

相談しずらいことだからこそ、本当はきちんと事前に相談したい方が大変多いです。

実際の打合せ内容

お葬式を行うにあたっての、実際に決めていく内容をまとめました。

お葬式の種類

様々な送り方がございます。それらの中から、どの形式が最適なのか一緒に考えます。

お葬式の実例

過去にお手伝いさせていただいたご家族さまの「お葬式のカタチ」のご紹介。

お葬式以外のサポート

葬儀後の手続きや、納骨や法事のフォローに至るまで。サポート内容のご紹介。

お葬式の知識

お葬式の知識集。宗派に関することや、お葬式に関する伝統的な内容のご紹介。

よくある質問

Q&A集。ご家族を中心に、葬儀をされる方から頂く、よくある質問のご紹介。